新着情報
- 2025年07月19日暑さに負けず頑張っていても
- 2025年07月12日ハワイ挙式旅行
- 2025年07月07日私も焼き肉~(^^♪
早起きは三文の得
今年の紅葉狩りも、見頃は終わりに近づきつつありますね。
駆け込みで、京都の「北野天満宮」に行ってきました。
人が多そうだったので、朝の10時から張り切って(私の中ではかなり早い方です)行くと、
駐車場はすんなり入れました。
中も、さほど混雑せずに、ゆっくりと堪能できました。
紅葉の遊歩道や緋色の橋がとてもステキで、京都らしい風情がありました。
拝観料が大人一人千円と、少々お高いですが、お茶屋さんで「老松の和菓子」とお茶を頂ける券も付いていたので、良しとしました。
帰り、駐車場に入る車の長蛇の列が見え、「早起きは三文の得」だなーと感じた一日でした。
秋の散歩!!
秋も深まり紅葉のシーズンも終わりあっという間に今年も終わりを告げようとしています。
今年も色々有りましたが、何と言っても天皇陛下御即位ですね。
先月の話ですが、陛下が京都に来られてたのは、知ってますか?
来られた理由は、色々有ると思いますがその一つに伏見にある明治天皇伏見桃山陵に報告に
来られたと聞き、偶然にもその一週間前 私も桃山陵に行く機会有りお参りさせて頂いたのを少し
運命的なものを感じました・・・?? 偶然ですが
>
散歩には、最高でしたよ最初に大階段を上り
上に上がれば、絶景が広がり綺麗ですよ。少し息切れしましたが・・・気持ち良かったです。
そのあと坂を下ると
昭憲皇太后伏見桃山東陵が有りそちらもしっかりお参りさせて頂きました。
天皇陛下が参拝されたと聞きもう一度行って見たくなりました。
皆さん機会有れば一度行ってみて下さい。不思議な感じがしますよ。
鈴鹿サウンドオブエンジン 2019
12月に入り冷え込みが一層増してきました。
先月ですが鈴鹿サーキットで開催された 鈴鹿サウンドオブエンジン2019に行ってきました。
古いレーシングカーが好きな人にはたまらないイベントです。
今年の一番の話題は6輪のF1がやってくる、また鈴鹿サーキットを走る!という話題でした。
展示車両を見たとき前輪の小ささに驚き、写真では見たことがありましたが、こんなに小さいとは思っていませんでした。
実際に鈴鹿サーキットを結構なスピードで走っていましたが、目の前で6輪のF1が駆け抜けていく!素晴らしかったです(もう見れないかも?・・)
その他にも昔のF2マシンやフォーミュラニッポンのマシン
グループCマシン
天気が良くて寒くもなく1日楽しみましたが、1日では足りない感じもしました。(見るものが多い!!)
日も暮れて鈴鹿サーキットのゲートにクリスマスの飾りがありました。
また来てね の看板もありました。
また来るのは来年ですね! 今年もまあまあ鈴鹿サーキットには来ましたね。
来年は何回行くのかな???
最近は鈴鹿サーキット観戦後の味噌ラーメンにはまっています。
最近の冷凍食品にはびっくり
冷凍食品で、便利だけど、やっぱり味がいまいちだし・・・と思っていたら、
その考えを覆させてくれる驚きの商品に出会いました!!!
どこの会社が作っているかというと、有名どころでもある「MARUHA NICHIRO」。
いろんなメーカーが似たような炒飯を出しているので間違えやすいですが、
「マルハニチロ」の炒飯がお勧めです。
この炒飯、ほんとに美味しいんです。味付けといいパラパラ具合といい、まるでラーメン屋で注文した炒飯のように絶品です。
我が家では冷凍庫に欠かさず買い置きするようになりました。
是非、だまされたと思って一度お試しを!
しゃれた器に盛り付けたら、ほんとに、まさか冷凍食品だとは思わないですよー
連休が見ごろです。
毎日、紅葉の名所の高雄を通り抜けて通勤してます。
今朝は、道路脇の気温計が1℃を表示してました。