新着情報
- 2025年07月19日暑さに負けず頑張っていても
- 2025年07月12日ハワイ挙式旅行
- 2025年07月07日私も焼き肉~(^^♪
go to eat!!
皆さん、ゲットできましたか?
go to eat キャンペーンの食事券!
私は一番最初に予約販売したときに、お昼12時から頑張ってゲットできました。
そして、さっそく近所のお店で使いました。
ホットペッパーなどの予約サイトから予約すると後日ポイントが還元される制度もありますが、
それよりも、現金として使えるので、食事券の方が使いやすいですね。
次回また売り出されたら、買い足そうかな。どうしようかな。
お財布と相談です。
魅力的すぎるボーダーコリー
スポーツの秋にピッタリなパートナー♪
我が家のボーダーコリー達を紹介したいと思います
2016.5.1生まれ ブラックホワイト♂ 17キロ
とても頭が良くて優しい子です
フリスビーが大好きで、大会に出場したりもします
自分も甘えたいのに、下の子達に気を使って少し後ろで待っている…そんな子です
なので、ついおやつとか内緒で多めにあげたりしちゃいます♡
2017.2.21生まれ セーブルマール♀ 19キロ(おデブ)
とても珍しい毛色で、黒白灰茶の4色
目は片目の色が違うオッドアイです 昼間に外で目を見るととてもキレイで神秘的な色をしています
散歩してると、「狼ですか?」とか「ハスキーですか?」とか声かけられたりしますWW
愛情表現がすごく激しくて、毎日帰宅時は大変ですが、とても癒されます
2018.2.18生まれ フラックホワイト♂ 17キロ(少しおデブ)
耳の黒が飛んでて、欠陥とされますが、とても頭がいい子です
走るのがとても速いので、フリスビーで上位入賞も狙えるかなーと思っていましたが、
この子はフリスビーには興味持てずでした…
とても甘えん坊で食いしん坊、もう2歳なので、落ち着いてくるかと期待してましたが、
相変わらず頭の中はお半畑のまま🌼
ボーダーコリーは、牧羊犬として古くから、人間のパートナーして働いてきた犬種です
犬の中で一番、頭がいいと言われており、その反面、飼育が難しいとも言われています
噛みつき事故ではワースト3位にランクインだったりもします…
ですが、うちの子達はそんな心配もなくとても心優しく、陽気な子達です
身体能力もとても高いので、フリスビーを一緒に楽しんだり
アジリティや、フライボールなど、どんなドッグスポーツも一緒に楽しめます♪
天高く馬肥ゆる秋…メタボが心配なそこのあなた!!
ボーダーコリーと一緒に、健康的な生活を手にいれてみてはいかがでしょうか(*’ω’*)
老舗の喫茶店
急に冷え込み寒い季節がやってきましたね((+_+))
先月…太秦で有名な老舗の喫茶店『喫茶ロサ・バリエ』に連れてってもらいました!!
ここは撮影所近くなので、多くの名優達が愛した喫茶店!!
店内にも写真が飾られてました!!
マスターのオススメは…オムカレー、オムハヤシ、ハーフ&ハーフ(オムカレー&オムハヤシ)
辛いのがお好きな方は是非オムカレー!!
苦手な方はオムハヤシ!!
どっちも食べたい!!って欲張りな方はハーフ&ハーフ!!
ハヤシライスが好きなのでオムハヤシにしました(^_-)-☆
とてもボリュームがあり濃厚で美味しかったです(*´▽`*)
食後のアイスコーヒーは美味で、今まで飲んだアイスコーヒーの中で1番でした( *´艸`)
この行列は?
最近のことですが千本丸太町の交差点の南西の角に行列の出来てるお店を発見!
ずっと気になってたのですが、やっと先日訪問する事が出来ました。
”醍ぶ”(だいぶ)という名前のラーメン店でした。
琥珀(こはく)銀朱(ぎんしゅ)黒鳶(くろとび)という三種類のメニューがありました。
私は、琥珀を注文しました。
文字通り琥珀色のスープは貝の旨みがベースで、そこに醬油をプラスして鶏の出汁でまとめられたもので、すごく上品で美味しかったです。
麺は中太でスープによく絡み、チャーシューも豚肉と鳥肉の二種類がそれぞれの美味しさを奏でてました。
あと二種類のラーメン、近いうちに制覇したいと思います。
皆さんも是非とも食べに行って下さい。
2020 SUPER GT 第6戦 SUZUKA GT300KmRACE
ようやく鈴鹿でSUPER GTが観戦できる10月がやってきました!
あっという間に第6戦 今回は指定観戦券での観戦のみということで一般観戦券はなし
明日から販売される指定観戦券!1コーナー 2コーナー席が狙い!(無事、買えればいいのですが・・・)
今年は自分にとって観戦できるのがこの1戦のみになりそうなので
晴れようが雨が降ろうが300Kmの短いレース!10月25日は1日鈴鹿サーキットで楽しんでこようと思います。