新着情報
- 2025年07月19日暑さに負けず頑張っていても
- 2025年07月12日ハワイ挙式旅行
- 2025年07月07日私も焼き肉~(^^♪
紅葉まだまだ真っ盛り
みなさん紅葉狩りにはいかれましたか?
今年の紅葉もそろそろ終わりに近づきつつありますが、
先日ある晴れた日に、うちの近所のお寺でいい写真がとれました。
真っ青な青い空に、赤い紅葉と、さらに上のほうに白い月が綺麗に見えていました!!!
さらに、この紅葉、うちの2階の窓からちょうどよく見えるんです。
今年はコロナのこともあり、市内の有名なお寺には行けていませんが、ご近所のお寺でも十分紅葉を堪能できました。
でも来年は、お団子とお抹茶をいただきながら紅葉をまったり堪能したいので、北野天満宮などの有名なお寺へも行きたいです。
ワクチンが広まりコロナが終息していることを祈ります。
ランチタイム♪
11月もあと2日(ノД`)・゜・。寒くなっていたと思ったら…
季節外れの暖かさに体がついてけない日々ですね!
食欲の秋!!今年の秋は美味しいランチを満喫しました!!
昼休みにみんなでワイワイ♪(∩´∀`)∩楽しいランチタイム♪をご紹介!!
やっぱり…白米最高やで~‼‼ byモモンガ
気になるお店があったら、是非行ってみて下さいね!!(^^)/
秋本番!
ここ最近、暖かい日が続き、秋をおもわせないですが
ちょっと足を運ぶだけで、秋を感じることが出来ますよ。
紅葉も、この連休がピークではないでしょうか。
コロナの第三波がやってきてる中、密にならない穴場で紅葉狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
私はもっぱら、ドライブしながら車内から秋を感じております。
上の写真の銀杏は、堀川通りを北行してる時に観ることが出来ますよ。
南から北に進むにつれ、、黄緑から黄色へグラデーションを感じることが出来ます。
是非、観に行って下さい。
秋晴れのSUZUKA SUPER GT ROUND6
10月25日㈰
ようやく観戦の出来るスーパーGTが鈴鹿で開催されました。
全席指定の一列空けた観戦席でしたが指定席券も無事購入
素晴らしい秋晴れの鈴鹿サーキットでした。
昼からスタートのレースでしたが今回は仲間同士で1コーナースタンド席を予約して観戦しました。
フォーメーションラップが終了しGT500クラスがローリングスタートで1コーナーに向かってくる!
久々に聞く爆音!なかなか良かったですね
300Kmのレースだったのですぐに終わった感がしました。セーフティーカーが入ってGT500 GT300共に順位がよくわからくなるレースでしたが
久々に観戦できて充実した1日でした。
グランプリスクエアでは車両の展示やグッズ販売のブースがそこそこあったのですが、そこはやはりコロナ対策ということもあり、ブースに入るにも順番で少人数ごとに入っていき買い物する!ってことでした。当然、検温・消毒は当たり前でした!
鈴鹿サーキットのレーシングシアターにはこんな壁面があります。懐かしい1コマ1コマ わかりますか?(私も全てはわかりません・・・)
レースも終わり!買い物も終わり!
夕焼け空の鈴鹿サーキットでのんびりしながら
味噌ラーメンを食べて帰りました。
早く自由にレース観戦ができるようになってほしいですね
秋の味覚!!
こんにちは、秋も深まり随分寒くなってきましたね?
今年も丹波黒枝豆の収穫無事に終わりました。
毎年6月ごろに種をまき
10月中頃に収穫・・・今年は凄く出来が良く豊作な一年でした。
味も大変美味しく皆さんも来年はいかがでしょうか?
来年は10月にドライブがてら丹波方面に来てください。栗や豆など美味しい物が沢山ありますよ。
秋から冬にかけて食べ物が美味しい季節がやってきます。
コロナに気を付けながら出歩きたいところですが、出来るだけ家で過ごして行こうかなと考えています。
早くコロナに気をつかわずマスクも取れて出歩ける世の中が来るといいですね。