スタッフブログ

今年のゴールデンウイーク

2012/06/09  by staff

今年のゴールデンウィークは新しく開通した新東名高速を走り関東でのんびり過ごしました

目的の一つ目 (東京スカイツリーを下から眺めてみたい) いざ浅草へ行ってみた!

地下鉄のホームから地上に出てみると、何?雨?明らかに京都タワーより低いスカイツリー!1/4ぐらいしか見えていないような・・・
これはガッカリ・・・

目的の二つ目 (月島で未だに食べたことのない もんじゃ焼 を食べたい)

まず注文!気になる具があったので ベビースターラーメン を注文した。店員さんが器に汁と野菜、ベビースターの入ったものを持ってきた。が、もんじゃ焼初めての関西人!作り方がわからない 教えてもらいながら作り始める

鉄板で野菜などを炒め、炒め終わったら炒めた具をドーナツ状にし、ドーナツ状にした具の中心部に出汁?を流し込み

あとは、ごちゃ混ぜのグチャ混ぜで出来ているのか?出来ていないのか?わからないが小さなヘラで少しずつ食べていく

お好み焼きは一枚食べると胃にズッシリきますが、自分なりの感想です(もんじゃ焼きは胃にズッシリくるまで食べようとすると、どんどん追加しないといけないような?これは、ご飯のおかず=お好み焼きの僕にとっては酒のおつまみ感覚な食べ物かな?)

目的の三つ目 (富士スピードウェイでスーパーGTを観戦する)

昨年の僕のブログにも富士のスーパーGTは出ていましたが、今年も観戦に行きました。
昨年は大雨!今年は大丈夫だろうと思っていた。当日朝、富士スピードウェイに向かう道中、晴れ間が見える!今年は絶対!大丈夫!

スタート直前!!雨?何で?


昨年のような大雨ではなかったが、降ったり止んだりの天気
しかし、レースの内容は面白い内容でした。

レースも終わり富士のガレージを出る頃には軽く夕日の当たった富士山が見えた。
しかし、ガレージから一般道に出るまで2時間!!これは改善して欲しいですね・・

あっと言う間にゴールデンウイークも終わり充実したのか?してなかったのか?わかりませんが、旅の天気は晴れが一番いいですね(当たり前ですが・・・今回は痛感しました)

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

交通取締

2012/06/02  by staff

今年も6月(水無月)に入りましたが、最近よくスピード違反の取締り
をしているのをよく見ますが、京都では5月に祇園で起こった事故、そして亀岡での未成年の無免許運転の事故と悲惨な事故が続きましたが、自動車業界にいる私としては気になります。

通勤時、小学生の集団登校の時間になりますが、安全運転をしています。また、海外では子供が居ているとクルマは道路に子供がいなくなるまでその道路に入らない国もあるらしいですよ。

お互い事故の加害者にも被害者にもならないように十分気をつけて運転しましょう。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

ハイキング

2012/05/26  by staff

先日、天王山に登ってきました\(`∀´\)♪♪
天王山は標高も低く、初心者でも余裕で登れると聞いていたので
軽く考えていたら、天王山登山口の上り坂で早くもダウンしそうになりました。笑

この日は、すごく暑かったのですが日陰に入るとヒンヤリ涼しかったです。

すれ違う人達は登山用の服装でバッチリ決まっててかっこよかったんですが
私は、Tシャツにクロックスでかなり場違いでした、、、(;へ;)笑
  
へとへとになりながらも1時間ぐらいで山頂に到着(・∀・)/

ちゃっかり石を積上げたのですが、音をたてて崩れていきました。(^ω^ )(^ω^ )残念(^ω^ )
次は、体力をつけ登山用の服装でかっこよく登山してみたいです。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

若狭大島メバリング!

2012/05/21  by staff

先日若狭大島の一文字にメバリングに行ってきました。



今回は珍しくM宅氏からのお誘いで早朝より渡船にて一文字に上がりました。
先客は1名のみでポイントは選びたい放題!テンションが上ります!

M宅氏は早速サビキ釣り開始!
わずか2時間たらずで100匹程のアジを捕獲してました。



一方T橋氏はラグゼのロッドメバリング開始!

100メートル程の一文字の継ぎ目を狙い探り歩くと、早速20㌢のガッシー君がワームに喰らい付いてきました。

コンスタンスにアタリがあり20㌢のメバル君と20㌢迄のガッシー君を8匹ゲット!

しばらくすると強烈な引きがっ・・・!
慌ててドラグを絞り巻き上げると・・・20㌢を超えるパンパンのアイナメ君が乗ってきました!


途中、朝3時出発と言う事もあり、M宅氏は1時間程仮眠してましたが快晴の太陽の下なので、とんでもない焼け方で熱中症になったみたいです。(汗)

昼過ぎに北風も吹いてきたので納竿と致しました。

今回の釣果:
M宅氏・・・アジ大量・キス7匹・ガシラ2匹
T橋氏・・・木っ端グレ多数・メバル2匹・ガシラ10匹・アイナメ1匹

お互い釣果を分け合い、持ち帰って美味しく頂きました。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

ごーるでんうぃーく

2012/05/12  by staff

ゴールデンウィークが終わりはや一週間。。。

いかがお過ごしですか?!

9日間の大型連休になっていた方もおられるようで、仕事の勘を取り戻すのに

必死になっていたのではないでしょうか??

今年のゴールデンウィーク(以下、GW)は数日間天気も悪かったり、

最終日には過去最大級の竜巻が発生し、被害に遇われた方も大勢いるようで。。。

そんな中、わたくしはバッチリ遊びまくっていましたよ!!!

これはGW前半に行ったトミカ博での写真!!

大阪のATCホールで開催されていたんですね~。

はたらくくるまってテーマでパトカーや救急車、トラックに飛行機などなど。。。

その他にも、古い車やスーパーカーなど、過去に発売されていたトミカがずらっと

並んでいました。

昔持っていたトミカを探したり、憧れのクルマを探してみたり、自分が今乗っている

車をさがしたり。。。

楽しみ方は人それぞれ!!!

ってなわけで、わたくしは憧れのクルマを探すことに。。。

探すこと10分。。。

おっ、見つかったぜぇ~

HUMMER H2!!!!!!

ワイルドだろぉ~

テンション上ってしまい、写真もピンボケ気味ですが。。。

来年のお正月にはまたまたATCホールにて、プラレール博があるそうなので、

行かんと!!

その後、幾多の飲み会→二日酔い→迎え酒の負の連鎖。。。

これではイカンと思い、一日休肝日を設け、おでかけすることに。

GW、Uターンラッシュが始まったやら交通事故のニュースが溢れかえっており、

心が折れそうになりながらも。。。

ドドーーーーーン!!!!!

淡路島まで行ってきましたよ!!

かなりの渋滞に巻き込まれながらやってきました。

『童話の森』や『遺跡の世界』って展示があるのですが、

やはり有名なのが『ミニチュアワールド』でしょ!!

どっかのお城。。。

これは・・・これもどっかのお城っすねW

これは何か分かりますよね?!

そう!!

万里の頂上?!ではなくて、

万里の長城!!!!!

お天気はよかったのですが、かなりの強風。。。

ですが、大人でも楽しめますのでぜひぜひ!!

帰りはもちろん玉葱をお土産に!!!

ってなカンジで、あっと言う間のGWでした。

事故も無く、思い出もたくさん出来たイイGWになりましたとさ。

おしまいおしまい。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

<<前のページ | 次のページ>>


▲ページの先頭へ