新着情報
- 2025年05月16日USJ
- 2025年05月10日今年のゴールデンウイーク
- 2025年05月07日あしたははれる
2013年日本丸の船出
2013年に安部晋三船長の日本丸が船出をして港を出る時に起こったアルジェリア人質事件
船長なりにデフレ脱着のために円安、株高が企業戦士たちの後押しをするはずだったのだが、
テロという卑怯な方法でもって何より大事な人命をテロ達が奪い去ったのは許しがたいはずだ。
久しく浮かばなかった企業戦士という言葉が新聞紙上に記載された時に日本もがんばってるんだなって嬉しく思った。
でもアルジェリア民主人民共和国ってどこの国かなって自分の薄学が思い知らされた今回の事件でもありました。
アフリカ大陸で最も広大な国で、北アフリカにあって、天然ガス及び石油の産出国で貿易黒字国で、イスラム教が多い、華僑も多い首都はアルジェの国でも有ります。
いずれにしても平和な日本では考えられない国がまだまだあるのが現実だとつくずく思い知らされた事件でもあり、この日本に感謝の念を持ちました。
トヨタ ガズー レーシングフェスティバル2012
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年も私のブログはモーターショー&モータースポーツ中心ですかね??
昨年の話しになるのですが11月に富士スピードウェイで開催された
トヨタガズーレーシングフェスティバルのAE86パレードランに参加してきました。
一昨年に続き2回目!
前回は搬送でかなり疲れましたが、今年は慣れたのか?あまり苦になりませんでした。
トヨタ2000GTなど名車がピットに整列!昨年同様なかなかスタートしない。
待ち時間は車から降りて自分の車を撮影したり
うちの社長はひょっこり現れた豊田社長とツーショット!(笑)
なかなか一緒に写真って撮れないですからね~
そうこうしているうちにパレードランが始まりコースイン!!
富士山が遠くに見える。空の青!富士山の白!すばらしい快晴!
コース2周のパレードランも(あっと言う間に)終わり
86(AE86)を再び展示する。
雨が降らずに(寒かったけど)いい一日でした。
歴代のトヨタ車でAE86はすばらしい車ですが、ほかにも来年は集めてもらいたいですね
平成25年 新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今北自動車工業株式会社スタッフ一同
ウィンターイルミネーション
少し前ですが、三重県にある「なばなの里」に行ってきました!!
冬になると毎年イルミネーションを見にいってます(・∀・)♪
今年のテーマは…大自然…
日の出、虹、オーロラ、蝶やイルカなどをLEDで表現されてました。
ストーリー調になっていて、とてもよかったです★☆
とてもよかったのですが…個人的には光の回廊の方が好きです…
こちらは2006年からやっていて白熱電球が120万球も使われているそうです!!
すごいですねっっ!!!
また来年も(´ω`)!!
丹波町の冬ほたるも気になっていましたが24日までだったので
こちらも来年行ってみようかなと思います☆
大きく変わるか日本!
平成24年もあっと言う間にあと2週間で大晦日がやってきます。
日本では昨日は衆議院議員の選挙があったり、中国ではマヤ文明の暦から今月21日
の世紀末のうわさを流した宗教団体を取り締まったりと今年の12月(師走)も日本だけでなく
世界も大変騒がしい。
注目の選挙は自民党の大勝、民主党の歴史的大負、小沢王国崩壊、8人の閣僚の落選など今回の選挙ほど話題の多い選挙はなかったような気もします。
でも、大勝した政党もみんなの期待で票を伸ばしたのだから大変だと思いますが、頑張って
経済、社会、教育など………良くなって欲しい