スタッフブログ

やっと届きました!

2020/05/30  by staff

今週の木曜日に、やっとアベノマスクが届きました。

 

 

 

正直なところ、緊急事態宣言が発令されてすぐならありがたいと感じたでしょう。

 

巷にマスクがあふれ出した今、もっと良い税金の使い方ってあったと思います。

 

 

一応チェックしたところ、汚れや虫の混入はありませんでした。

 

他の自治体では、アベノマスクの寄付を募っておられます。

 

京都市でもあるのなら、進んで寄付したいと思います。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

蛇とさくらんぼ

2020/05/16  by staff

ゴールデンウィークは、結局どこへも行けず、
家でまったりのんびり過ごす他なかったのですが、
そんな中でも、ささやかな楽しみが、ありました。
庭のさくらんぼがちょうど赤く実り、連休中にたっぷり収穫出来たんです。
普段連休は家にあまりいないので、鳥に食べられるか収穫時期を逃してしまうのですが、
今年は赤くなるのを日に日に眺めながら、毎日食べていました。






それはよかったのですが、今年は鳥だけでなく、蛇にも狙われていたのか・・・

さくらんぼの木のすぐ隣の道に、なんと、なが~い、蛇が!!!





まさか、こんなところに、蛇がいるなんて思いもしなかったので、最初は目を疑いました・・・
ビックリです。

後で調べたら、「シマヘビ」だそうで、毒はないようです。

でも、ビックリです。

平坦な日常に、ちょっとビックリなニュースでした。
「ビックリ」連発していますが、本当にそれくらい、ビックリしたんです (笑)

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

ゴールデンウイーク・・・!

2020/05/09  by staff

 楽しみにしてたゴールデンウイークも終わりましたね。


残念ながら今年は、緊急事態宣言が出た為 不要不急の外出禁止ということで、


長期休みでしたがフラストレーションが溜まる日々でした。


家の事は、色々やりたい事がったので良かったです。


実家で暮らす両親が、寂しがるため僕一人で里帰りしこちらの家の事も色々してきました。


それでも・・・チョット帰るの悩みましたけどね・・・!


でも不要不急の外出禁止の中ウオーキングがしたくなり近くのダムへ(名前はふせます)






とても気持ち良かったです。








少しストレス解消になりました良かったですよ。


早くコロナが終息し緊急事態宣言が解除になれば紹介したいと思います。


もう少し我慢すれば、解禁になると信じてます。皆さん頑張りましょう。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

スーパーGT 2020 開催延期

2020/04/25  by staff

今年もスーパーGTの開幕を迎えましたが、コロナウイルス感染拡大防止の為
岡山開幕戦が延期になってしまいました。岡山は仕方ないかな?と思っていたら
第2戦 富士  第3戦 鈴鹿 第4戦 第5戦の海外戦までもが開催延期になってしまいました。
今年はどうなるのかな?と思っていたら
変更スケジュール検討(案)ではあるみたいですが
7/11(土)~12(日) 岡山  8/8(土)~9(日) 富士
9/12(土)~13(日) 菅生  10/24(土)~25(日) オートポリス
11/7(土)~8(日) 茂木  とネットで出ていました。
となると鈴鹿はどこで開催されるのか?
真冬の決戦!になるのでしょうか?
昔の鈴鹿1000Km耐久 12月決勝戦が懐かしい・・・
早くコロナウイルス感染がなくなって
のんびりとレース観戦ができるようになってほしいですね
      

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

おすすめの家での過ごし方

2020/04/18  by staff

ついに、昨夕、全国に緊急事態宣言が発令されました。
コロナ終息のためには仕方のない事とはいえ、
不要不急の外出禁止で、ストレスが溜まってきた頃ですよね。

皆さんは家でどう過ごされていますか?

◎お持ち帰りした食事とお酒を楽しむ。
◎普段は作らないような手の込んだ料理やお菓子を作る。
◎テレビを見ながらぼーっと、のんびり過ごす。
◎本を読む。
◎部屋の片づけ、模様替え、衣替えを頑張る。

これらもいいのですが、先日思い立って「amazon fireTV」なるものを購入しました!!!
これを自宅のTVにつなげてWifiに接続すると、
ユーチューブやPrime Video、Hulu、Disney Theater、U-NEXTなどの
豊富な映画やビデオ(韓流ドラマもたくさん有り)を大画面で楽しめるんです。

ちなみに、Disney TheaterやU-NEXTなどは、初回1ヶ月は無料だったりするので、試してみてください。

昔見た思い出の映画もあり、懐かしくなり楽しかったです。
「プリティウーマン」「シザーハンズ」「バックトゥーザフューチャー」などなど、なんだか年がばれそうですが (笑)
小さいころに一度観たきりだったので、大人になってから観るとまた一味違いました。

最近の映画では、「ジュマンジ」がお勧めです。昔にも同じタイトルのジュマンジがやっていましたが、
内容はだいぶ違い、最近のジュマンジの方がお勧めです!!

いずれにしても、早くコロナが終息してくれるといいですね。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

<<前のページ | 次のページ>>


▲ページの先頭へ