新着情報
- 2025年08月18日最近のご馳走
- 2025年08月02日シーズン到来
- 2025年07月26日夏が始まりました~~~~!
大雪!!②
先週のブログでも出ていましたが、1月24日の大雪の件です
1月24日は京都ブライトンホテルで会議に出席していました。
ホテル内にいたので外は全くわからず、19:00頃に会議が終わり外に出てみると雪が積もっていました。
堀川通でも雪は積もっていましたが市バスは普通に来ていたようだったので京都駅までは問題なく到着できました。
京都駅からJRで自宅に戻る予定でしたが、何か様子が変・・・・
雪で電車が遅れているのは何となく感じましたが
電光掲示板を見ると
あまり見たことのないような遅れの時間!!
これはアカン!と思い、市バスで帰ることとしましたが
バス停で(間もなく到着します)と表示されているものの全く来ない!
タクシー乗り場も長蛇の列!あきらめてバスを待ちけましたが
結局、2時間以上待って全く来ない・・・間もなく到着しますの表示は何だったのか??
あきらめて1時間半ほどかけて自宅へ歩いて帰りました・・
革靴を履いて1時間以上の徒歩帰宅はきつかったですね
歩いて帰れる範囲に自宅があってよかった
全く話は変わりますが
来週は大阪オートメッセ2023が開催されます
楽しみだ~
大雪!!
先日からの大雪で日本中大変な事になってますね。
交通網は麻痺してみたり怪我された方やお亡くなりになられた方など
パニック状態です。
自宅に帰りかけて思わず写真撮影
1時間程でこの状態でした。
朝も家の前の風景撮影してしまいました。
会社前も大変な事に通勤するのも一苦労
家の近所に桂離宮が有るのですが、こちらも雪化粧
朝起きて少し散歩してみましたがななか風流な感じでした。
しかし京都市で降った雪の量なら少したてば溶けて無くなって生活には、
支障をきたしませんが、雪の多い地域の方は、大変ですねご苦労様です
怪我の無い様にして下さい。
まだまだ降りそうな事を言ってました皆さん気をつけて下さい。
ザ・京都
食べ歩きをしに、久しぶりに清水寺界隈を散策しました。
アジア系の観光客も多く、着物を着たカップルやグループでとてもにぎわっていました。
美味しそうなお店もたくさんあり、観光気分を味わってきました。
途中「ザ・ホテル青龍 京都清水」というホテルがやたらと目につきました。
車の入り口はこんな感じです。
その屋上にバーらしきものが見えました。
清水寺の近くのあの場所の屋上からなら、きっと素敵な景色なんだろうと思います。
今度は、そのホテル目当てで行ってみたいなと思いました。
後日、そのホテルを調べたら、ビンゴ!やっぱり素敵なバーらしいです。
絵にかいたような京都観光、満喫できました。
新年明けましておめでとう御座います
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今北自動車工業株式会社 スタッフ一同
ウインターシーズン到来!
12月23日に今シーズンの初雪でマイカーが雪に包まれました。
幸い、雪の量が少なかったので発進にさほど時間はかかりませんでした。
タイヤもスタッドレスに交換済みなので、安全に出社することが出来ました。
皆さんも早目のウインターシーズン対策を、される事をお勧め致します。