スタッフブログ

いよいよ開幕。

2014/03/08  by staff

啓蟄も過ぎ春はもうそこまで…と言いたいところですが最近は真冬並の気候に逆戻りです。

ソチ冬季オリンピックの余韻覚めやらぬ中、スポーツの世界は春に向かって賑やかになって来ました!


まずは、Jリーグ!
J1ではなんと言ってもセレッソ大阪に入団した2010年南アフリカW杯の得点王!ディエゴ・フォルランのプレーが見られるコトです。

番外編では三浦カズ選手の最年長ゴール記録の更新!(笑)

J2京都サンガも開幕戦を勝利し、今期こそはJ1復帰を果たして欲しいモノです!プレーオフなどと言わずに自動昇格でアッサリと決めて下さい!!

イチオシ選手の山瀬!


プロ野球も今年は注目!
セ・リーグはジャイアンツの独走を阻止すべくタイガース、カープ、スワローズ辺りが頑張って欲しいモノです。
ドラゴンズの谷繁采配も興味深々、ベイスターズの打線にも注目しています。
個人的にはタイガースの優勝とバレンティン選手の年間最多ホームラン記録更新に期待します。

パ・リーグはマー君不在のイーグルスの連覇なるか!?
ライオンズ、マリーンズ、ホークスの新戦力が古巣相手にどう機能するか?
個人的にはファイターズの大谷選手の二刀流起用方法に興味がありますし、バファローズ辺りが頑張ってくれれば俄然面白いと思います。



男子ゴルフでは松山英樹クンの米ツアー優勝とメジャーでの活躍!と石川遼クンの復活!



国内男子はスター不在でチョットしんどい…


女子ゴルフではさくらチャンと理香子チャンの2年連続の国内マネークイーン争い!



米ツアーでの藍チャン、美香チャン、桃子チャン、智恵チャン、彩子チャンの活躍!
ダブル宮里にはメジャー勝利、桃子チャンには海外での勝利、智恵チャンと彩子チャンには米ツアー初勝利を期待します。




最後に前回ブログでのソチオリンピック日本選手メダル予想では高梨沙羅チャンが想定外の逸メダルでした…残念!


staff M

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

トヨタテクノミュージアム(産業記念会館) 名古屋

2014/02/28  by staff

愛知県の名古屋市にあるトヨタテクノミュージアムに行ってきました。
ここは繊維の織機と自動車の生産工程・仕組みが展示されています。
繊維はよくわからないので自動車をメインに見学してきました。


クルマの内装・外装部品が壁に展示されていたり・・・


過去から現代に至るエンジンが展示されていたり・・・


ボディやシャシーが展示されていたり・・・


工場で生産されるクルマがどのように塗装されるのか?を解説する展示・・・


クルマの車輪がどうやって動くのか?がわかりやすく展示されています。


フォークリフトも展示されていました。このフォークリフトですがトヨタ初のフォークリフトらしいです。年式は1956年製!50年以上昔のフォークリフトですが、今でもよく似たフォークリフトはあちらこちらで作業をしてますね~
デザインは変わらない、もしくは変えようがないということですかね(笑)

他にも様々な展示があります。
小学生の社会見学に最適な施設ですが、大人が見学しても勉強になる施設です!
入館料も安い!大人で500円ですからね~
少し遠いですが、オススメです。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

フィッシングショー大阪2014!

2014/02/22  by staff

今年もこの時期と言う事でフィッシングショー大阪へ行ってきました。



今年は少し出遅れて昼前に到着・・・当たり前の如くガレージ待ちに1時間(笑)

やっとの思いで会場に入り・・・やっぱり一番最初は↓ココ↓がまかつブースから始まります!!!



今年の新作はサ〇ラ〇ンや釣〇者を意識しているのかデザインがハデすぎて私には微妙でした・・・
鮎竿は去年発売されたダンシングスペシャルに9㍍MH・Hが追加発売されこれも欲しい一品です!

途中子供がスタンプラリーをしている時・・・下野シモツケのフィールドテスター高橋祐次サンを発見。
京都の上桂川の鮎友釣りをレクチャーされてました。



今年自分が一番気になっているアイテムは↓ココ↓にあります!



それはシマノの磯竿FIRE BLOODグレ!1.2-510 クオーターマスター!1.2-530テンタクル!
510という微妙な長さが35㌢程度のグレの数釣りには手返しがイイとの事でした。



今年はがまかつアテンダーⅡからシマノFIRE BLOODにモデルチェンジでもしますか・・・笑


寒波で釣行休業中・・・STAFF.T


カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

ソチ五輪 今大会初の金メダル

2014/02/15  by staff

ソチオリンピックがはじまり、私が一番注目していたフィギュアスケート。
リアルタイムの観戦はできませんでしたが、注目の羽生結弦選手。
見事、金メダルを獲得されました!!!



前日のショートプログラムで史上初の100点超えとなる101・45点で首位に立ち、フリーでは178・64点、合計280・09点。日本勢、今大会初の金メダル!!



余談ですが、羽生選手がショートプログラムで使用した曲、「パリの散歩道」が着うたダウンロードランキング洋楽1位になったらしく、羽生選手への注目度の高さが伺えます。

来週はフィギュアスケート女子!
とても楽しみです。



大田

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

冬の東山を散策

2014/02/08  by staff

先日、清水寺へ行ってきました。
小学校の遠足で訪れたきりで約35年ぶりでした。
当時は小学生ということもあり、お寺に興味がもてなかったのですが
大人になると見方もかわり、とても楽しめました。




少しですが、世界遺産の数々を紹介したいと思います。


まずは、仁王門から入り



西門、三重塔をまわり 本堂へ



その後は、清水の舞台を遊歩道から見物し



子安塔をまわり高台寺も少し見学して帰ってきました。






幼い頃みた記憶はあまり残っていませんが
大人になってから見る国宝には、感動しました。
冬の東山は、観光シーズンの春・秋に比べ人も少なく
ゆっくり散策できるのでオススメです!



P.S
周辺は車で行くと混雑し、ガレージも少し高めですので
公共交通機関を利用される事をお勧めします。




y.o

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

<<前のページ | 次のページ>>


▲ページの先頭へ