新着情報
- 2025年07月26日夏が始まりました~~~~!
- 2025年07月19日暑さに負けず頑張っていても
- 2025年07月12日ハワイ挙式旅行
食欲の秋
10月に入り、このところ、ハロウィン仕様の飾り付けをよくみかけますね。
外国の風習ですが、最近はすっかり日本にも定着してきたハロウィン!
会社の女子でもハロウィン仕様のお菓子を食べたので紹介しまーす。
ただ単にお菓子が食べなかっただけなんですけどね。かわいかったからテンションあがりました。
ネイルもハロウィン仕様にしてみましたが、お見せできるほど上手にはできなかったので、想像だけしておいてください。
いい香りが・・・
自宅の玄関先に、キンモクセイの植木があります。
ここ最近、いい香りが漂っています。
この香りが漂うと、松茸が出る時期と重なります。
15年前ぐらいまでは、私の山で採れた松茸を口にすることができましたが
松くい虫の影響で松が枯れてしまい、松茸が出なくなりました。
季節を感じるために、お店にて味わってこようと思います。
圧巻の一台・・・!
もう間もなく増税前で世間は慌ただしく感じます。。。
ボルボトラックディーラーの当社は先日からボルボの予備検・府外登録で私はバタバタ・・・笑
今回はボルボ トラクタ FH グローブトロッター 460馬力 仕様。。。
検査コースや駐車してる時に様々な方から声をかけられたり写真を撮られたり・・・
やはり物珍しいのか目立つのか流石の圧巻ですね。。。
私としてはボルボはPHP制度で新規検査届けなど多数の書類の作成で余裕なしです・・・笑
金額が高価な為2㌫の増税でも大きく左右されるので登録まで気が抜けません。。。
ご覧になりたい方やご検討の方など是非当社へお越しいただけたらと思います。。。
秋ですね
先日は中秋の名月でした。
うちの2階の窓から綺麗な満月が見えたので、スマホで撮影したら、
まるで一番星のようにきれいに撮影できたのでご紹介します 笑
↓こちらはフラッシュ有で撮影したもの。
月明かりがまぶしいくらいの夜でした。
と、柄にもなく芸術の秋を堪能したあと、
やっぱり次は食欲の秋!
塩元帥さんの塩ラーメン
柚子の香りがほんのり効いて、絶品です!
これから寒くなるとますますラーメンが恋しくなりますよね。
今年も鈴鹿10時間耐久に行ってきました!
先月の8月25日日曜日に息子と二人で鈴鹿サーキットで開催された10時間耐久に行ってきました。
今年で2回目、昨年も観戦!猛暑できつい観戦!来年はもうやめとこうと思ったはずでしたが・・・
やはり昔から夏の終わりは鈴鹿の耐久! ということで観戦してきました。
サーキットに入場して真っ先に見たかったポルシェ935ターボとBMW M1 ハコスカのR 中でも935ターボは昔から一度実車を見てみたいと思っていたので良かったです(欲を言えば後ろからも見たかったのですが・・・)
そしてレースがスタートしスタート時は2コーナー出口でしばらく観戦していました。
2コーナーでの観戦も飽きてきたので、続いてヘアピンコーナーまで歩きしばらく観戦してました。
ここでは接触事故の瞬間を見てしまいました。
レースカーとは言えベースは高級スポーツカー!接触シーンは厳しいですね
そしていつもの如く何が1位かよくわからないまま夕方になりレースマシンのヘッドライトが点灯されサーキットの様子が変わります。
10時間の長かった耐久レースも終わり
最後はやはり鈴鹿の花火 今回は2コーナー出口から花火を見ていました。
帰りに鈴鹿サーキット近くの味噌ラーメン屋さんで息子と二人ラーメンを食べ
京都に帰りました。鈴鹿の耐久を観戦し、これで夏も終わり!もう涼しくなるなぁと思っていたのですが・・・全然暑いですね
今年は昨年ほど暑くなかったの帰りも体力問題なしでした!
来年も観戦しようかな~