スタッフブログ

最近のご馳走

2025/08/18  by staff

いつもブログ用に写真を撮ろうと思ったら、写真を忘れて、先に食べてしまい😂

しまった!となります😂

私はお酒を飲むのが大好きなので、美味しいお店を、いつも探してます😊

最近は子供の習い事の送迎などで、

飲みたいときに飲めず😭

なので飲めたときは、がぶ飲みです。(笑)

このお刺身は、お酒にあいました。

西院の傳七です。

私は雲子ポン酢に目がないです。

 

 

これは、

キッチンカーのワッフルサンドで、めっちゃ美味しかったです。

 

こちらは、

長次郎です。

おいしかったです!(^^)!

 

最近の回転寿司は、もう100円ではなくなって、きましたよね。

回転寿司ははま寿司が、私は好きです。

どこの回転寿司も、いつもご飯時は一杯ですね。

近所のかっぱ寿司だけは、謎な事に、いつもガラ空きです(笑)

 

 

これは、バーベキューした時の写真です。

なぜか、バーベキューでお酒を飲むと、酔っ払います。(笑)

 

 

こちらは、イタリアンランチ。

お肉とお魚選べる際は、皆さんどちらを選びますか?

私は絶対お肉にします(≧▽≦)

お肉の方が、お得な気がしませんか😂


牡蠣も大好きなんです。
まだあたったことは、ありません。(笑)

これは、タイのカルパッチョだったんですが、絶品でした😊

また食べたい!!↓↓↓↓↓

湯葉もおいしいですよね😍

ストレス発散には、やはりおいしものを、食べるに限ります(≧▽≦)

また、色々食レポしたいと思います。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

シーズン到来

2025/08/02  by staff

夏も本番 暑い日が続きますが皆さん体調大丈夫ですか?

こんなに暑かったら、好きだった夏も嫌いになりそうです。

昔は、夏になると海やプールにと子供を連れて遊びに行くのが

楽しみでしたが今は、家から出るのが危険なくらいの暑さで

外出を避けてます。

ですが・・・

夏は、鮎の友釣りを楽しめる季節で今年も2度行って来ました。

最初は、福井県の南川に行って来たのですが・・・

 

  

 

全く釣れず坊主で帰って来ました。

釣れそうに見えますが・・・残念

リベンジで先週滋賀県の広瀬という所に行ってきました。

 

  

 

今回は、大漁で

 

 </a >

 

30匹ほど釣れ大変満足でとても楽しめました。

でも、4時起きで一日中立ちっぱなしで釣りをしてると

流石に疲れました。

近年こんなに暑ければ、午前中で切り上げた方がいいと思い

次回から考えて釣りします。

お盆休みも行ってきたいと計画してます。

暑さには、気をつけて頑張ってきまーす👍😊

 

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

夏が始まりました~~~~!

2025/07/26  by staff

 

先日三連休にとっても良いお天気だったので海へ行きました🌊☀

 

 

福井県の城山海水浴場へ!!

 

2年前に1度来たことのある場所でしたが、

その頃よりも人がたくさんいて駐車場を探すのが大変でした💦

 

浅瀬の場所だったので子どもたちには安心・安全のピッタリの場所でした!

 

浮き輪でぷかぷか浮いたり、魚を探してみたり、

貝殻を集めたり、砂で遊んだり、途中お昼休憩とおやつ休憩を挟みましたが

「いやだ!まだ、遊ぶ~!!!」とみんな楽しそうでした♬

 

そのあとは、近くの”UMIKARA”さんの中にある

うみから食堂で各々夕食を食べました🐟

 

 

    

 

丼は真鯛の漬け丼とサーモン漬け丼で美味しかったです。

 

1階が食堂とスーパーマーケットになっており、

屋上ではBBQも出来るようで、

屋上は行ったことがないのでまた行ってみたいと思います♡

 

帰りの車は安定に子どもたちは爆睡でした。(笑)

 

 

海は綺麗ですが砂の処理が大変で、何より大人はすごく疲れるので

次はまた来年かな・・・?

今年もまだまだ楽しみたいと思います✨✨

 

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

暑さに負けず頑張っていても

2025/07/19  by staff

先月の18日の話ですが、三重県の伊賀に用事があり自動車ではなくスクーターで行きました。

朝から天気も良く、Tシャツで運転していました。2時間かかるか?かからないか?で到着し

パッパッと用事を済ませ、ここまで来たら色々行ってみようと思い青山高原の風力発電を見に行こうと

思い。とりあえず向かいました。

コンビニで休憩し写真で囲いのある所に風力発電があるので向かってみました。

この時はまだ日焼けによる腕の痛みは全くなかったのですが・・・

しかし、いつ見ても風力発電のプロペラのデカさには不気味さを感じます(私だけでしょうか・・・)

そこそこ標高のある山の為か山頂付近の日差しはかなりきつく腕が日焼けで痛くなってきました。

そして下山、関の方面に向かい道の駅で休憩、冷房の効いた部屋がありクーリング休憩(寝てしまいましたが)

この時点で腕が赤と肌色のツートーンカラー!!めちゃくちゃ痛くトイレの水で腕を冷やし出発

出発しようとしたら同じスクーターのおじさんと会話になり『半そでシャツはヤバすぎるでしょー』と笑われてしまいました

おじさんは日焼け対策をきっちりとされてましたね・・・

結局、これだけ走り自宅へ到着(結構疲れました・・)

猛暑の中、酷使したためか??最近スクーターから異音がしてるような??

今度点検するのですが・・・

そしてまた最近、今度はマイカーですがバックカメラからノイズが・・

Rに入れて直後はこの通り、後部の様子ははっきり見えるのですが

数秒後にノイズが出始め、さらに数秒経過すると何が映っているのかわかりません

冬には全くなかったこの現象!外気温が上昇すると今まで何ともなかったものに異変が起こったりしますね

おかしいと思ったら、すぐに修理を!!

 

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

ハワイ挙式旅行

2025/07/12  by staff

娘の挙式の為5泊7日でハワイに行ってきました

両家の家族は娘夫婦の宿泊するホテルから離れたアストン・ワイキキ・サンセットに


部屋からはダイヤモンドヘッド・動物園・ワイキキの海が


モアナ・サーフライダーウエスティンリゾート&スパでウエディングとレセプション


☆アランチーノ・ディ・マーレ

牛肉の挽肉ミートソーススパゲティとたっぷり生うにとクリームソースのスパゲッティ
私は生うにが食べれないのでミートにしましたがどちらも好評でした。

☆オプショナル・ツアー(オワフ島1日周遊観光)

マカプウ展望台・ハロナ潮吹き岩


ハレイワボウルズのアサイーボウル

ドールプランテーションのパイナップルアイス

ビッグウェーブシュリンプはガーリックシュリンプの有名なお店で

量が多いので一人ずつ違うのを頼んでシェア

ガーリックシュリンプと野菜春巻きとチキン

タンタラス展望台

この木なんの木

昔CMでみた日立グループのCMソングに出てくる木です

実際で見たらすごく迫力ありでした

ハワイ出雲大社

カメハメハ大王像

バランスロック

神秘系パワースポットらしく大谷翔平さんも訪れたことがあるみたいで

岩と岩の隙間に手を入れて特に金運と仕事運に関するお願いが叶うそうです

☆リリハ・ベーカリーでバナナパンケーキ

最近映えるパンケーキみたいなのかと思っていたら

まさかのバナナが生地に練りこんだパンケーキが😔

☆ワイキキトロリーはワイキキとアラモアナセンターを回るピンクラインのみ

JCBカードを見せるだけで本人と同乗の家族大人1名、子供2名(11歳以下)が無料で乗車できます

☆モアナ・サーフライダーホテル

ザ・ベランダのビュッフェバイキング


左下のエッグ・ベネディクトは

トーストしたイングリッシュマフィンの上にハムを乗せポーチドエッグと

オランデーズソースをかけたもので

娘婿のオススメだったので食べました。私好みですごく美味しかったです。

特別オーダーでモアナ特製マンゴー・パンケーキと餅ワッフル

私は餅ワッフルを食べました。私の中では過去一番のワッフルでした😍

☆ウルフギャング・ステーキハウス

母はロブスターを食べたいと言っていたので

出てきたときはすごく喜んでいました。

ロブスター&カニ

私も母もお肉よりこっちが美味しかったかな🤣

マッシュドポテトとほうれん草のクリーム

熟成肉のヒレ肉とロース肉

チーズケーキ

初ハワイ🤘❤️

記念に残る旅行でした🥰

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

次のページ>>


▲ページの先頭へ