新着情報
- 2025年07月07日私も焼き肉~(^^♪
- 2025年06月27日焼肉
- 2025年06月20日家族旅行!
プロ野球新記録ラッシュ!!
ニューヨークヤンキースのイチロー選手が日米通算4000本安打を達成しました!!
ものすごい記録です!!!
このスゴイ記録を抜く選手は、現れないのではないでしょうか。
これからも、記録を延ばしていってほしいです。
日本のプロ野球選手も今年はすごいです!!
ヤクルトのバレンティン選手や、楽天の田中将大選手も大きな記録に挑んでいます。
年間55本ホームランの記録に挑戦している、バレンティン選手。
マー君こと田中将大選手は世界記録の開幕19連勝及び、これまた世界記録の24連勝まで
あと1勝と迫っております!!!!
両選手とも、是非とも記録を更新していただきたいです!!!
ちなみに我がジャイアンツの村田選手は本日
セ・リーグ月間46本安打を達成されました!!!
さっそっく帰って祝杯をあげたいと思います!!!!!
岡 本
THE HAPPINESS YEAR 30th
先日お盆休みを利用して毎年恒例の東京ディズニーランドへ行ってきました。
今年は30周年と言う事で非常に多いと予想してましたが・・・初日から大混雑です!
急いでゲートインして即マラソン大会に参加・・・皆さんお目当てのファストパスへ向かって猛ダッシ!笑
今年リニューアルされたスターツアーズもゲットでき、後は時間が来るまで散策タイム。流石にお盆休み&夏休みとあって最大で270分待ちのアトラクションもありました。今はスマートフォンで全ての待ち時間や混雑状況も確認できるので便利なモンですね・・・。
夏祭り“爽涼鼓舞”も参加し全身ずぶ濡れ!流石にデジカメやビデオ撮影出来ません。
30周年との事で夜の雰囲気も昨年とは違い華やかな気がします。やはりパレードですね・・・約2時間前からまたまた最前列の場所取り。まる2日間あっという間に過ぎました・・・。
3日目の朝はごゆるりで・・・今回はランドホテルではなくアンバサダーに宿泊だったのでここでしか味わえない楽しみがもう一つありました。
シェフミッキーで宿泊者限定の朝食タイムですがここはキャラクター達が食事と共に逢いに来てくれるサービスがある場所で子供達は終始まわってくるミッキー達に喜んでました。
昼過ぎに出発でゆっくり帰ってきましたが・・・早速東名で大渋滞・・・京都まで8時間以上かかりました。今年も家族サービスなお盆休みになりました。
鮎釣りも終盤STAFF・・・T
花火大会とデジカメ
今年も八木の花火大会に行ってきました。
いつも少し離れた場所で見物しているのですが、
今年は打ち上げ花火がきちんとデジカメで撮影できるのか??
を試してみました。
自分のデジカメの中に(最近気づいたのですが・・・)ベストショット機能というものがあり
その機能の中に (花火) いうものがありました。
機能を駆使し、そこそこまともに撮影できた写真がこれです
なかにはカエルの顔らしき物もあり
リンゴらしき物もありました。
納得いく写真を取り続け、1時間の花火は終わってしまい
まともに花火を見ることもなく終わってしまいました・・・
しかし、このデジカメのベストショット機能!ホンマにベストショットだったのでしょうか?
アップできなかった写真はほとんど光るインスタントラーメンの麺みたいでした・・
京都の夏の夜空
京都の夏の風物詩といえば祇園祭と五山送り火ですよね。
毎年8月16日にある送り火は、お精霊(しょらい)さんと呼ばれる死者の霊をあの世へ送り届けるとされています。
東山如意ケ嶽の「大文字」がもっともよく知られ、送り火の代名詞といわれてますが
ほかにも金閣寺大北山(大文字山)の「左大文字」
松ヶ崎西山(万灯籠山)・東山(大黒天山)の「妙法」
西賀茂船山の「船形」
嵯峨曼荼羅山の「鳥居形」があり、これを五山送り火とよんでいます。
そこで各送り火を紹介したいと思います。
嵯峨曼荼羅山の「鳥居形」
西賀茂船山の「船形」
松ヶ崎西山(万灯籠山)・東山(大黒天山)の「妙法」
金閣寺大北山(大文字山)の「左大文字」
東山如意ケ嶽の「大文字」
大文字送り火は従来から護摩木に自分の名前と病名を書いて火床の割木の上に載せて焚くと、その病が癒るという信仰があり、又消炭を持ち帰って粉末にし服すると、持病が癒るともいわれています。
会社の近くのイオンモールハナの屋上駐車場では全ての送り火が見れるので
19時ごろに行って場所取りをしたいと思います。
R , K
夏の夜空
夏の夜空といえば、、、花火ですよね。
家で子供たちと花火をするのもいいですが
花火大会で夜空に大きく上がる花火はとても迫力があります。
近くの花火大会には亀岡の「亀岡平和祭保津川花火大会」
宇治の「宇治川花火大会」があります。
「亀岡平和祭保津川花火大会」
8月7日(水) 20:00~
「宇治川花火大会」
8月9日(金) 19:45~
亀岡も宇治もとてもキレイですが、私のお気に入りは、、、
「やぎの花火大会」です!!!
打ち上げ数は5,000発と、それほど多くないのですが
観覧席から川を挟んで向かいが花火の打ち上げ場所になっているので
すごく迫力があり楽しめます。
是非行ってみてください。お勧めです!
やぎの花火大会はわりと近いので毎年、家族と観に行ってますが
秋田県大仙市大曲の花火大会はスゴイ!と聞くので行ってみたいです。
Y , O