新着情報
- 2025年04月25日オススメの遊園地教えてくださーい
- 2025年04月18日近所の桜
- 2025年04月12日桜
2014 鈴鹿モータースポーツファン感謝デー
先月の話ですが・・・今年も鈴鹿のモータースポーツファン感謝デーに行ってきました。
今年の感謝デーで特に興味があったのは 歴代マクラーレンホンダが展示されるとのことで入場して・・・
早速、展示ブースに行くとスゴイ人!!
私と同じ年齢層の人が特に多い。
一見、同じに思えるのですが1988年から1992年までそれぞれ違いがあります。
これは1988年のマクラーレンMP4/4、展示車で唯一のターボ車(アイルトン・セナが初めてワールドチャンピオンになったときのチャンピオンマシン)
この位置から取った写真が気に入ってますね・・・
これは1989年のマクラーレンMP4/5、ターボ時代が終わりNA時代に突入したときの初めてのマシン!日本グランプリではシケインでセナとプロストが接触!プロストはリタイヤ、セナはシケイン不通過で失格!
これは1989年のMP4/5の進化型、1990年マクラーレンMP4/5B!開幕戦のアメリカGPでは後ろにバットマンみたいなバットマンディフューザーがついてましたが何戦目かで消えてしまいました・・・日本グランプリでは1コーナーでセナとフェラーリのプロストが激突!
130Rで観戦していた私は強烈にガッカリしたグランプリでした。
これは1991年マクラーレンMP4/6、10気筒から12気筒になったマシン見比べてみるとMP4/5より少し長くなったような??
これは1992年のマクラーレンMP4/7、この年を最後にホンダが一時F1から撤退!
懐かしいですね・・・
増税前の・・・!
4月から消費税増税と言うことで・・・
我が家では買いだめ出来る物は少し買いだめしております。
ティッシュ類・洗剤・ビールなど・・・
消費税5㌫から8㌫の増税でたかが3㌫ですがバカにはなりません。
ということで・・・
私も便乗して・・・
釣具の買いだめです。
ウキ類・ハリス・針・・・などなど・・・
他の釣り仲間といえば撒き餌配合剤を3箱買ってました。どこでそんなに撒くのか・・・笑
念願のがま磯アテンダーⅡを買った仲間もいました。
各々買うなら少しでも安い時に・増税前にと余計な購入までしてる気が・・・。
明日は3月最終日曜日なのでどこの店舗も混み合いそうな気がします。
釣具コレクター?!STAFF.T
地獄に行ってきました
大分県別府市に行ってきました!
別府の地獄巡りとは、自然湧出の源泉を見てまわる
観光の定番コースです。
別府の地獄は8箇所ありますが
今回は4箇所だけまわりました。
◆血の池地獄
地下の高温、高圧下で自然に化学反応を起こし生じた酸化鉄
酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積するため池一面が赤く染まります。
◆龍巻地獄
間欠泉が龍巻地獄。豪快に噴き出した熱水は
屋根で止められているが50mほど噴き出す力があるそうです。
間欠泉とは、一定の時間がたつと周期的に熱湯が噴出する温泉のことです。
地中の熱水が圧力の高まりと共に噴出します。30~40分間隔です。
◆海地獄
コバルトブルーの色をしていて、とてもきれいでした。
池の青色は、温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているためです。
◆鬼石坊主地獄
灰色の泥が沸騰する様子が坊主頭に似ている事から
「鬼石坊主地獄」と呼ばれる様になったそうです。
隣には泥温泉もあり一般客は午前中しか入れない為、朝早くから
観光客が訪れるそうです。
4箇所だけの地獄めぐりでしたが、自然の力に関心しました。
蒸し卵と蒸しプリンは独特の味がしましたが、とてもおいしかったです。
大 田
小さなおとなりさん
我が家の隣には畑と小川があります。
去年9月、台風の影響で桂川が氾濫した時
その小川にヌートリアが引越してきました。
ヌートリアはさまざまな植物を食べ繁殖力も高いため京都市が特定外来生物に指定しています。
看板やホームページなどで「餌を与えないでください」とありますが、
とてもかわいいので餌をあげたくなってしまいます。
田んぼのあぜ道に巣を掘り、たまに顔をのぞかせています。
餌はあげられませんがこれからも見守っていこうと思います。
ちなみに、、、、
我が家にはスコティッシュフォールドの雑種がいます。
とっても可愛いです。名前はチャンミン、よろしく!!
岡 本
いよいよ開幕。
啓蟄も過ぎ春はもうそこまで…と言いたいところですが最近は真冬並の気候に逆戻りです。
ソチ冬季オリンピックの余韻覚めやらぬ中、スポーツの世界は春に向かって賑やかになって来ました!
まずは、Jリーグ!
J1ではなんと言ってもセレッソ大阪に入団した2010年南アフリカW杯の得点王!ディエゴ・フォルランのプレーが見られるコトです。
番外編では三浦カズ選手の最年長ゴール記録の更新!(笑)
J2京都サンガも開幕戦を勝利し、今期こそはJ1復帰を果たして欲しいモノです!プレーオフなどと言わずに自動昇格でアッサリと決めて下さい!!
イチオシ選手の山瀬!
プロ野球も今年は注目!
セ・リーグはジャイアンツの独走を阻止すべくタイガース、カープ、スワローズ辺りが頑張って欲しいモノです。
ドラゴンズの谷繁采配も興味深々、ベイスターズの打線にも注目しています。
個人的にはタイガースの優勝とバレンティン選手の年間最多ホームラン記録更新に期待します。
パ・リーグはマー君不在のイーグルスの連覇なるか!?
ライオンズ、マリーンズ、ホークスの新戦力が古巣相手にどう機能するか?
個人的にはファイターズの大谷選手の二刀流起用方法に興味がありますし、バファローズ辺りが頑張ってくれれば俄然面白いと思います。
男子ゴルフでは松山英樹クンの米ツアー優勝とメジャーでの活躍!と石川遼クンの復活!
国内男子はスター不在でチョットしんどい…
女子ゴルフではさくらチャンと理香子チャンの2年連続の国内マネークイーン争い!
米ツアーでの藍チャン、美香チャン、桃子チャン、智恵チャン、彩子チャンの活躍!
ダブル宮里にはメジャー勝利、桃子チャンには海外での勝利、智恵チャンと彩子チャンには米ツアー初勝利を期待します。
最後に前回ブログでのソチオリンピック日本選手メダル予想では高梨沙羅チャンが想定外の逸メダルでした…残念!
staff M