新着情報
- 2025年09月05日SUZUKA GT 300Km RACEに行ってきました
- 2025年08月29日娘の京都日帰り旅行
- 2025年08月22日お盆休み
レジ袋有料化になりますね
プラスチック製買い物袋の有料化が、2020年7月1日よりスタートします。
最初からスーパーに行こうと決めて出かける際は、エコバックを持参するのが癖になりつつありますが、
ふいにスーパーに寄ったりした時などにはもちろん持っていなくて、袋を購入していました。
でもこれからは、常にマイバックを持参しないとですねぇ。
コンビニでさえも袋は有料になるそうですから。
コンパクトに折りたためて、おしゃれなマイバックをいくつか持っておかないとだなと思っています。
ステイホーム中にすっかりハマったネットショッピング、これで大中小と素敵な柄を見つけたいと思います。
やっと届きました!
今週の木曜日に、やっとアベノマスクが届きました。
正直なところ、緊急事態宣言が発令されてすぐならありがたいと感じたでしょう。
巷にマスクがあふれ出した今、もっと良い税金の使い方ってあったと思います。
一応チェックしたところ、汚れや虫の混入はありませんでした。
他の自治体では、アベノマスクの寄付を募っておられます。
京都市でもあるのなら、進んで寄付したいと思います。
蛇とさくらんぼ
ゴールデンウィークは、結局どこへも行けず、
家でまったりのんびり過ごす他なかったのですが、
そんな中でも、ささやかな楽しみが、ありました。
庭のさくらんぼがちょうど赤く実り、連休中にたっぷり収穫出来たんです。
普段連休は家にあまりいないので、鳥に食べられるか収穫時期を逃してしまうのですが、
今年は赤くなるのを日に日に眺めながら、毎日食べていました。
それはよかったのですが、今年は鳥だけでなく、蛇にも狙われていたのか・・・
さくらんぼの木のすぐ隣の道に、なんと、なが~い、蛇が!!!
まさか、こんなところに、蛇がいるなんて思いもしなかったので、最初は目を疑いました・・・
ビックリです。
後で調べたら、「シマヘビ」だそうで、毒はないようです。
でも、ビックリです。
平坦な日常に、ちょっとビックリなニュースでした。
「ビックリ」連発していますが、本当にそれくらい、ビックリしたんです (笑)
ゴールデンウイーク・・・!
楽しみにしてたゴールデンウイークも終わりましたね。
残念ながら今年は、緊急事態宣言が出た為 不要不急の外出禁止ということで、
長期休みでしたがフラストレーションが溜まる日々でした。
家の事は、色々やりたい事がったので良かったです。
実家で暮らす両親が、寂しがるため僕一人で里帰りしこちらの家の事も色々してきました。
それでも・・・チョット帰るの悩みましたけどね・・・!
でも不要不急の外出禁止の中ウオーキングがしたくなり近くのダムへ(名前はふせます)
とても気持ち良かったです。
少しストレス解消になりました良かったですよ。
早くコロナが終息し緊急事態宣言が解除になれば紹介したいと思います。
もう少し我慢すれば、解禁になると信じてます。皆さん頑張りましょう。
スーパーGT 2020 開催延期
今年もスーパーGTの開幕を迎えましたが、コロナウイルス感染拡大防止の為
岡山開幕戦が延期になってしまいました。岡山は仕方ないかな?と思っていたら
第2戦 富士 第3戦 鈴鹿 第4戦 第5戦の海外戦までもが開催延期になってしまいました。
今年はどうなるのかな?と思っていたら
変更スケジュール検討(案)ではあるみたいですが
7/11(土)~12(日) 岡山 8/8(土)~9(日) 富士
9/12(土)~13(日) 菅生 10/24(土)~25(日) オートポリス
11/7(土)~8(日) 茂木 とネットで出ていました。
となると鈴鹿はどこで開催されるのか?
真冬の決戦!になるのでしょうか?
昔の鈴鹿1000Km耐久 12月決勝戦が懐かしい・・・
早くコロナウイルス感染がなくなって
のんびりとレース観戦ができるようになってほしいですね