新着情報
- 2025年07月07日私も焼き肉~(^^♪
- 2025年06月27日焼肉
- 2025年06月20日家族旅行!
家飲みのお供!
緊急事態宣言も6月の20日まで延長され、外食にも行けない日々が続いています。
家飲みの機会が増え、そんな中で色々なおつまみを楽しんでいます。
私の、お気に入りのおつまみが「バンザイ山椒」というお菓子です。
小さい三角の小袋の中に、山椒の味が効いたおかきとピーナッツが入っています。
味もさることながら、パッケージのイラストが何とも、ニヤリとさせられました。
コロナ禍、ならではなのかイラストの猫のような動物はマスクしてバンザイ!
乾杯してる猫は、一匹はマスク、もう一匹はフェイスシールドをしています。
コロナでストレスを感じずにはいられない時に、ほっこりとした気分にさせてもらいました。
気になっていたラーメン屋さん
昨年からプライベートで国道307号線をよく走ることがあり滋賀県信楽町上朝宮付近を走っているときに
【⇐すぐそこ 天下一品】という看板が気になっていました。
周辺は山に囲まれた感じで京都の天下一品によく通っている自分にとってはホンマに天下一品あるのかな?と思っていました。
息子に話をすると過去に行ったことがあるらしく、かなり感じの良い店とのこと!
これは行ってみようと思い先日、息子と行ってきました。
駐車場はかなり余裕があって大きな駐車場、駐車場から少し歩くと【天下一品 上朝宮店】がありました。
古い民家を想像するような建物
混んだ時の表の待合室もこんな感じで落ち着いた感じ!
暖簾をくぐり中に入ると、いつもの天下一品とは違った感じの店内というよりかは家の中といった感じの建物でした。
店内のテーブルもこんな感じで
靴を脱いで店内に入り、オリジナルメニューの中から息子は こってりこがしにんにく麵を(次の日が休みなら食べたかったのですが・・・) 自分は コーンバターラーメンを注文し、ついでに牛ホルモン唐揚げレモン風味 を注文しました。
美味しいラーメンをBGMを聴きながらではなく カエルの鳴き声を聞きながら 落ち着いてのんびりとした時間を過ごしました。
おなかもいっぱいになり店を出ると店の上に月が出ていました。
まだまだ気になるメニューがあったので再度行ってみようと思います。
ゴールデンウイーク
みなさんゴールデンウイークはどうでした。。。?
大変な世の中になり私は何処も行かなかったし行けませんでした。
近くに買い物に行くのと、妻の実家(長岡京市)に顔を出すぐらいで
ほぼ家に居ました。
特に何もする事もなくゴロゴロしていると家の中に気になる所が見えてきて。
掃除をして見たり!
軒下の椿の枝を整えてみたり
良く分からないかも。。。笑
部屋の衣替えや色々家のことが出来たのは良かったのですが?
お金を掛けて直さなければならない事が見つかりチョット頭が痛いです。
リフォームの必要が有るのかなと思っています。
もうすぐ母の日
緊急事態宣言が発令されて、我慢の日々が続いていますね。
連休も、パーっと遊びに行きたいところでしたが、おとなしくしておりました。
おとなしくしているとスマホばっかりつい触ってしまいますね 笑
けど、スマホをいじっていたら、お花屋さんをしている友達のインスタで素敵なものを見つけました。
ブリザーブドフラワーのアレンジメントです。
母の日のプレゼントにどうですか?とありました。
花より団子もいいけれど、たまにはこういうプレゼントも素敵ですよね。
ちなみに、ブリザーブドフラワーなので、普通のお花より長ーく楽しめるので、おすすめです。
待ちわびた春もそろそろ終わりますね…
寒い季節が苦手なわたしが待ちわびていた春ももう終わりを迎えます…
初夏のように暑いかと思えば、冬に戻ったように寒かったり
不安定な日々ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
コロナの終息はいつになるのか…緊急事態宣言も3回目
そんな中でもうちの玄関先にあるシデコブシは
今年も綺麗な花を咲かせてくれました
15年ほど前にホームセンターで何気なく購入した小さな植木
ほったらかしにしてたのですが
大きく成長し枝を落とす事もあるくらいになりました
シデコブシの天然木は絶滅危惧種になっているとかいないとか…
どんな花が咲くのかもわからないまま購入しましたが
今では咲くのを楽しみにしています✨
元旦に骨折した足もすっかり完治し、絶好調なのですが
今度はわたしの息子が、中学の球技大会で突き指し
整形外科を受診したところ案の定…骨折していました
昨年は私は左手中指を骨折していました…
これはお祓いに行ったほうがいいかなぁと真剣に考える今日この頃です
さて、いよいよGWに突入しますが、みなさんどう過ごされるのでしょうか?
せっかくの連休なのに…何の予定もありません
家の掃除を強化して、断捨離でもするしかない…
Amazonプライム入っててよかったぁ
感染しないように、感染させないように
気をつけてお過ごしください✨