スタッフブログ

実家ですき焼き!!

2024/08/01  by staff

 先日この暑い中すき焼きを食べて来ました。
 
我が家は、念願のお風呂のリホームをする事になり
 

 

 
今は風呂無し状態なので色んな方にお世話になってます
有り難う御座います。
 
そんな中週末も妻の実家にお世話になる事になり
事前に母に夕飯何が食べたい?と聞かれ
ダメもとですき焼き食べたいなぁ~と言ってみると
 

 

 

 

 
ありがたい事に美味しそうなお肉を用意してくれました。
美味しかったです。ありがとう😊
 
若い頃に比べると段々とお肉の脂がしんどくなってきてますが、
このお肉は、ペロリと食べれました。
スタミナ付けてこの夏を乗り切りたいと思います。
 
お風呂が完成したらお世話になった方たちを招きたいと思います。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

この夏のレース観戦!

2024/07/26  by staff

暑さも増してニュースでも熱中症の話題が増し
夏も本格的になってきましたが
この夏のレース観戦はどうしようかな??と思案中です・・・
9/1にSUPERGT第5戦SUZUKAが開催されます
昨年の観戦した時の写真ですが
  
昨年も強烈に暑かった!!これのおかげでずいぶん助かったような?
氷と飲料水をガンガンに詰め込んで・・

最後の花火も見たいしなぁ~

行くか?行かないか?かなり迷っていますが・・
行ったとしてもばてることの無い様に体力はつけていきたいと思います

これは観戦しに行きますけどね
9/29のスーパー耐久 第5戦 SUZUKA!

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

京都市動物園

2024/07/20  by staff

娘と初めて京都市動物園に行って来ました。
岡崎公園の方から入ると
もうじゅうワールドコーナーがあり凄く近くにジャガーが気持ちよさそうに寝ていました。
迫力があるのでガラス越しですが近づくのが怖いぐらい😱
なかなかこの距離で見ることがないのでシャッター音で起きないか
心配になりながら撮影😰

京都の森コーナーのクマ

ゴリラのおうちは広くて上手に綱渡りをしながら天井の草を落としていました。

ひかり・みず・みどりの熱帯動物館でサルの仲間のショウガラゴ
夜行性なので目は大きく発達して雑食性で昆虫・小動物・果実を食べます。

キツネザルは毛づくろいをしていました。

ゾウの森コーナーでアジアゾウ
つがいでは見た事がありますがこの動物園は何頭もいます。

ペンギンは安定の可愛さでした。
娘は小さい時からペンギンが好きでこの日も見入っていました😍


おとぎの国コーナーではヤギがいて触ることもできます。

シアンレッサーバンダ

アフリカの草原コーナーにはキリンがいてこちらも何頭もいました。

シマウマの檻が開いていてなぜかキリンの中に一頭のシマウマが
放し飼いにされていました。
大人しいキリンの間にあおるようにシマウマが走り回って暴走しているので
少し怒ってキリンに足蹴りされていました。
この動物園はキリンとシマウマがを上からも下からも観察できます。
見上げる形で触れるのかと思うぐらい近いです。
動物に癒されて久しぶりにゆっくりとした時間を過ごせたので
また時間があれば行きたいと思います。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

京都 大原観光🎵

2024/07/13  by staff

梅雨でジメジメした日が続いていますね・・・
早く梅雨明けして欲しいです!!!

先日、有休を使い小学校時代からのお友達と大原へ行ってきました🥰
京都で産まれ育ってますが大原観光は実は初めて・・・
住んでいると意外と行かないですね(笑)

朝から車で出発し最初の目的地・・・
里の駅 大原♪
こちらではお野菜や手作りのパン等が売っていて沢山お買い物しましたが写真撮り忘れました💦

こちらでは時間が決まっていますがつきたてのお餅が食べられます!!
欲張って2種類も食べました(笑)
つきたてなのですごく美味しかったです☺
軽く腹ごしらえもしたので初!!!三千院へ行きました。

 初めてでこんなに広いとは知らず・・・
結構歩きました!!!
市内とは違い凄く涼しくて歩いていても気持ち良かったです🥰
川が流れ森林浴も出来て凄くリフレッシュ出来ました!!!
途中でお茶を頂いたり・・・
お漬物を試食したり・・・
お喋りをしながら進むとあっという間でした。

そして少し遅めの昼食は・・・
有名な土井の柴漬けのお店で頂きました(#^.^#)
柴漬けのから揚げに赤しそゼリーも付いていて大満足🎵
お漬物とご飯はお替りが出来ます!!!
勿論お替りしてました(笑)
お腹もいっぱい大満足だったんですがネットで調べると足湯カフェがあるとの事だったので沢山歩いて疲れた足を癒してから帰ろうとなり行きました!!!

お湯加減は温めなのでずっと浸かっていられます。
山の中で本当に涼しくて最高でした!
平日だったからか人も少なくてのんびりプチ旅行気分になれました(#^.^#)
久しぶりのゆっくりとした時間は贅沢な気持ちになりますね・・・
お友達と沢山お話をし写真は撮り忘ればかりですが(笑)
本当に素敵なところでした(#^.^#)
また違う季節にも行ってみたいな~と思います。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

またまたライブに★

2024/07/08  by staff

ブログを読んでくださっている方は、ご存じのこと、、、
先日、king Gnuのライブに行って、はしゃぎすぎた結果
ヒールがおれたので(笑)
今回は、学んで、スニーカーでいきました😂😂😂😂
今回は、なんと!!!!!!
ケツメイシのライブに行ってきました(*’▽’)

年齢層がとぉぉぉぉぉぉっても幅広い。

小さな子から、老人まで🥰
今回も私は、ケツメイシという名前だけ知っていてどんな人がいて、何人なのか??
人の名前ももちろん知らないです(/・ω・)/(笑)
けれども、曲はしってますよぉ😂😂😂
42歳になりますが、25年近く前から青春時代を共にしてきました。
いい曲がたくさんありますよね😊
運動会とか学校行事にもよく曲が使われてます。

ビックリしたのが、
ケツメイシのライブは、2.3曲に一回座って休憩がありました😂😂😂

ケツメイシのメンバーが、50代で、疲れるからみたいです😂😂😂
ありがたい😂😂😂
しかも、トークが面白い!!!!!
コント時間もあり、コントがお腹を抱えて大笑いしました😂😂😂😂😂😂
ケツメイシが、そろそろコントをやめて歌だけのライブにしていこうと思いますと言ったら、
皆大ブーイング(笑)
ちなみに、歌の練習よりもコントの練習ばかりしてたそうです(≧▽≦)
Ryoさんが、下ネタもバンバンいわはるし、
メンバーも仲良くまとまりがありすっごぉぉぉぉぉく楽しい一日になりました。
友達の歩数計(笑)

ラスト、アンコールが、休憩無しの会場がテンション爆上がりだったので、歩数計が凄い
のびてます😂😂😂
私の歩数計は、、、

終始ノリノリだったけど、最後アンコールは、疲れが出て友達よりは、
歩数下がり気味😂😂😂
めちゃくちゃ最高でした(`・ω・´)ゞ


ケツメイシは、ケツノポリスというアルバムを出すのですが、
今、ケツノポリス13まで出てます。
友情ってやつは、って歌が、
あの有名な、、トモダチという歌の成長したバージョンになってるみたいです。
私は、夜空を翔けるって歌がお気に入りになりました。
是非一度聴いてみてください😌
また、ライブに行ったら報告します(笑)

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

<<前のページ | 次のページ>>


▲ページの先頭へ