スタッフブログ

明日から連休

2015/05/02  by staff

明日から長いようで短いようなゴールデンとは思えないような連休がスタートします。
先日の日曜日、天気も良いので子供と名阪スポーツランドまでジムカーナを観戦に行きましたが、出発が遅く。到着したときは表彰式!でした。
仕方なく名阪国道をのんびりドライブし伊賀上野のサービスエリア(ドライブイン)で休憩をし、さあ京都に戻ろうとクルマのスタートボタンを押したがエンジンがかからない!!!
何回押してもエンジンがかからず、メーターパネルにはボタンを押してくださいマークが点灯!
まさかこんなところで電池切れ?やばいな・・・・・と思って数分後、再度試みて今度はすんなりとエンジンがかかりました。
帰りに100均でコイン電池のCR2032を買って帰り

すぐに入替!今のところ何の問題も無くスムーズにエンジンはかかります(やはり電池切れだったのか?キーレスの電池残量の警告は一切無かったのですが・・・)
それ以来、スペアーの電池をクルマに載せるようにしました。

バッテリー上がりでエンジンがかからない、というのはよくありますが、
キーレスの電池切れでエンジンがかからない、というのはあまり聞く話ではありません。
明日からの連休!クルマを使っての遠出が多いと思いますが
予期せぬエラーには注意したいものです・・・

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

伊勢神宮

2015/04/25  by staff

先日、伊勢に行って参りました。
3年ぶり2回目の伊勢参り。
思いつきで行ったので特に下調べせずに行ったのですが、式年遷宮ってやつがやってました。


僕には難しくていまいち理解できていませんがとりあえず凄いイベントらしいです。

おかげ横丁にも行きました。

美味しそうなものがいっぱいありましたが、我慢しました。

これを食べるために。
伊勢海老パスタはとても美味しかったです。

今度は刺身を食べに行きたいです。



内藤

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

磯を駆ける!!!

2015/04/18  by staff

今年のノッコミは早いのか・・・そんな風の便りを受け・・・
先週、釣仲間達と毎度の磯へチヌ釣りに行ってきました。

到着早々・・・船頭より沖はウネリ残ってるし海峡(予約磯)あがれないでの一言。汗



そんなこんなで出船!!!
どこの磯あがろかな・・・考えながら去年も相性がよかった磯へあがることに。



オネガイシマスの挨拶から・・・わずか3投目でHIT!チヌの魚影が海面まで見えた瞬間痛恨のバラシ・・・。

その後30分程が経ち再びHIT!今度は慎重に・・・



40㌢程小ぶりながらもキレイなのチヌでした。

その後も立て続けにHIT!サイズUPで48㌢かな。



私の右側の釣座にいたN川氏も連チャンHITで44㌢までを3枚。

やっぱり師匠?!には勝てませんな・・・笑

他の磯へあがっていたメンバーもやはりチヌをゲットしてました。



夕方、陸へもどり採寸・・・えっ・・・46㌢笑

磯で早く〆すぎたのか縮んでしまいました。

まだノッコミシーズン始まり・・・もう一度は行きたいですね!



磯釣り満喫・・・STAFF・T

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

夜桜

2015/04/11  by staff

さくらネタが続きますが、、、
先週、夜桜をみに大阪城公園へ行ってきました。








昼間の桜とはまた違う印象でキレイでした。
もうほとんど散ってしまいましたが、
ライトアップされた桜も見てみたかったです。


京都には桜の名所がたくさんあるので
来年は何箇所かライトアップされた桜を
見に行きたいと思います。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

花見の季節

2015/04/03  by staff

今年も春がやってきてポカポカ陽気ですごしやすくなってきました。
花粉症の方にとっては、辛い日々が続いています。

私も花粉症ですが、年とともに花粉センサーが弱くなってきたのか
若いころに比べると症状が和らいでいるような気がします。


さて、ようやく桜も8~9分咲きになり本格的なお花見シーズン到来です!!✿

当社の近くでは、天神川高辻❀❀❀

 
 


嵐山芸術大学付近❀❀❀
 


鴨川など、、、❀❀❀
 


このように、あちらこちらでキレイに咲いています。
ちなみに私の家の近所のソメイヨシノは満開でとてもキレイです。

 



岡 本

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

<<前のページ | 次のページ>>


▲ページの先頭へ