新着情報
- 2025年05月16日USJ
- 2025年05月10日今年のゴールデンウイーク
- 2025年05月07日あしたははれる
中古トラック販売中
今北自動車工業本社前の工場に中古トラックが展示されています。
軽トラックもあれば
平ボディのトラックもあり
アルミバンのトラックもあります。
ただ展示スペースの前が修理点検の預かり車両を駐車するスペースなので、あまり知られていないのかも知れません。
これからもちょこちょこと展示車の内容は変えていこうと思いますので
宜しくお願いします!
天王寺動物園
冬ですね。。。。。
僕は冬が嫌いです。
寒いので。
外に出るのが嫌になるので。
さて、先日休日に新世界へ行きました。
昼間から飲むのは最高でした。
12時にはベロッベロでした。
そのまま天王寺動物園にいきました。
酔っていたのであまり覚えていませんが久しぶりの動物園、面白かったですね。
動物園をあるいたのでお腹が減ってきたので、梅田にラーメンを食べにいきました。
ラーメンを食べると、酔いが覚めてきたので飲みにいきました。
そこの飲み屋さんが混み始めてきたので、京都に帰ることにしました。
この時間で、8時だったので、、、、はい、また飲みにいきました。
この日は1日ほぼ酔っ払いでした。
こんな幸せな日はないな。とかみ締めながら飲みました。
次はどこにのみに行こうか。。。
中央市場鍋まつり
明日、11月22日に中央市場で鍋まつりが開催されます。
たくさんの種類のお鍋が200~300円で食べられて
人気の鍋には長蛇の列もできます!!
去年の鍋まつりに行ったときに食べたフグの唐揚が
美味しすぎて忘れられません・・・笑
用事があって今年は行けないので、とても残念です。
京都市中央市場鍋まつり
点検整備促進運動
先週の日曜日に、西京極グランドで行われた京都パープルサンガと右北・右西地区
合同で行われた自動車点検整備促進運動に参加してきました。
悪天候にもかかわらず来場者は、1,000人にもおよび、さすがサッカーファン雨でも
関係なく凄く熱心だなと関心しました。
内容は、ブースをひとつ利用し来客されたお客様に点検をお願いしてビラを受け
取っていただき当たればサンガの選手の直筆入りステッカーをプレゼントする
クジを引いて頂くという内容でした。
選手ひとりひとりの直筆サインという事もあって当たられた方は、凄く喜ばれて
ました。
皆さんもお車を、大事に乗ってくださってると思いますが、点検及びオイル交換は、
凄く大事ですの是非受けて頂きたいとおもいます。
今年最後の鈴鹿サーキット
先月の10月25日に今年最後のレース観戦に鈴鹿サーキットへ行ってきました。
スーパー耐久最終戦と国内での開催が初めてとなるマセラティ・トロフェオがあり観客はそこそこでした。
最近、鈴鹿サーキットにはフェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーがイベントでよく展示されています。今回もありました。
やはりカウンタックはかっこいい・・・
そして午後になりスーパー耐久最終戦が始まり1コーナー観客席で観戦、いつもの耐久レース観戦のように時間が経つと誰が1位かわからない状態になりました。
そしてレースが終わり
今年の鈴鹿サーキットレース観戦も終わりました。
来年も出来る限り鈴鹿へは足を運ぼうと思い帰路へ・・・
道中、草津サービスエリアに立ち寄ると
今日のレースで優勝したマシンがありました。