新着情報
- 2025年09月05日SUZUKA GT 300Km RACEに行ってきました
- 2025年08月29日娘の京都日帰り旅行
- 2025年08月22日お盆休み
ゴールデンウイーク
みなさんゴールデンウイークはどうでした。。。?
大変な世の中になり私は何処も行かなかったし行けませんでした。
近くに買い物に行くのと、妻の実家(長岡京市)に顔を出すぐらいで
ほぼ家に居ました。
特に何もする事もなくゴロゴロしていると家の中に気になる所が見えてきて。
掃除をして見たり!
軒下の椿の枝を整えてみたり
良く分からないかも。。。笑
部屋の衣替えや色々家のことが出来たのは良かったのですが?
お金を掛けて直さなければならない事が見つかりチョット頭が痛いです。
リフォームの必要が有るのかなと思っています。
もうすぐ母の日
緊急事態宣言が発令されて、我慢の日々が続いていますね。
連休も、パーっと遊びに行きたいところでしたが、おとなしくしておりました。
おとなしくしているとスマホばっかりつい触ってしまいますね 笑
けど、スマホをいじっていたら、お花屋さんをしている友達のインスタで素敵なものを見つけました。
ブリザーブドフラワーのアレンジメントです。
母の日のプレゼントにどうですか?とありました。
花より団子もいいけれど、たまにはこういうプレゼントも素敵ですよね。
ちなみに、ブリザーブドフラワーなので、普通のお花より長ーく楽しめるので、おすすめです。
待ちわびた春もそろそろ終わりますね…
寒い季節が苦手なわたしが待ちわびていた春ももう終わりを迎えます…
初夏のように暑いかと思えば、冬に戻ったように寒かったり
不安定な日々ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
コロナの終息はいつになるのか…緊急事態宣言も3回目
そんな中でもうちの玄関先にあるシデコブシは
今年も綺麗な花を咲かせてくれました
15年ほど前にホームセンターで何気なく購入した小さな植木
ほったらかしにしてたのですが
大きく成長し枝を落とす事もあるくらいになりました
シデコブシの天然木は絶滅危惧種になっているとかいないとか…
どんな花が咲くのかもわからないまま購入しましたが
今では咲くのを楽しみにしています✨
元旦に骨折した足もすっかり完治し、絶好調なのですが
今度はわたしの息子が、中学の球技大会で突き指し
整形外科を受診したところ案の定…骨折していました
昨年は私は左手中指を骨折していました…
これはお祓いに行ったほうがいいかなぁと真剣に考える今日この頃です
さて、いよいよGWに突入しますが、みなさんどう過ごされるのでしょうか?
せっかくの連休なのに…何の予定もありません
家の掃除を強化して、断捨離でもするしかない…
Amazonプライム入っててよかったぁ
感染しないように、感染させないように
気をつけてお過ごしください✨
オススメ!!ランチシリーズ♪♪
気温の変化が激しく…着る服に困る日々が続いてますね((+_+))
今日はオススメのランチのお店を紹介します!!
えんぎ屋さんの日替わりランチ!! 居酒屋さんのランチなので美味しいです!!量も丁度良く、ご飯も白米と雑穀米と選べました!!
お値段もリーズナブルで大満足!!(^^)/夜の居酒屋メニューもオススメ!!
東寺近くにあるお店 まぐろ処 直販 再来(さいらい)!! まぐろの鮮魚店が営む定食屋さん!!
ずーっと気になってて行きたかったお店!!どれも食べたいものばかりやったんで…
ここは贅沢に一番高い…全てが堪能出来る…再来スペシャルにしました!!
めちゃくちゃ美味しい!!このボリューム!!コスパ最強!!(≧▽≦)
まぐろ料理専門店なので、まぐろ好きもそうでない人も一度は行くべし!!
西京極にある くじら食堂 女性店主が営むアットホームな雰囲気のお店!!
こちらも気になってたお店のひとつ!!店内はオシャレで女性も入りやすい感じでした!!
しかも…メニュー豊富!!カレー、丼物、定食とどれにするか悩みます(笑)
悩んで…シーフードMIXフライにしました!!
美味しい!!優しい味で、ほっこりする感じ!!値段もお手頃で大満足!!\(^o^)/
定食は、ライスお替り自由です♪♪
コロナが落ち着いたら、また行きたいお店を紹介しました!!
皆様も是非!!行ってみて下さいね(´▽`*)
やっといけました!
やっと、緊急事態宣言が解除され、飲食店の営業時間も通常に戻りました。
ゆっくり飲んで、食べる事ができるので、いつもお邪魔している大詔閣さんに焼肉を頂きに伺いました。
ロ-ス、カイノミ、ハラミと色々なお肉、そしてビール!時間が許す限り、ゆっくりと堪能しました。
しかし、また昨日、まん延防止措置が京都府に発令され、また時短営業が始まりました。
自分、そして大切な家族、友人の命を守るため自粛生活をまた頑張ります!