スタッフブログ

ピッコロモンド・ヤマダ

2016/03/19  by staff

先日、桂駅の近くにある「ピッコロモンド・ヤマダ」に初めて行ってきました。
山田製油という胡麻製品の製造販売会社が経営しているイタリアンレストランです。

image1



ゴマをアレンジしたメニューがたくさんあり、決められなかったので
オススメのものを頂きました!


image2


前菜からの



image4image5


ゴマのカルボナーラにピッツァヤマダ!!!


ピッツァヤマダはゴルゴンゾーラとゴマと蜂蜜のピザなんですが
、、、、めちゃめちゃおいしーーーー!!!んです!!!!!


デザートも含め全てがゴマ推しのお料理でした。




ピッコロモンド・ヤマダに行かれる際は
ぜひピッツァヤマダを注文してみてください!


ピッコロモンド・ヤマダ

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

アーロと少年

2016/03/12  by staff

ガラにも無く40代後半のおじさんが今日からロードショーのディズニー映画の
紹介をしたいと思います。その映画は、

poster2

アーロと少年と言う映画で地球に隕石が落ちてなかったらというストーリーで
描かれた映画です。

main_large

この映画は、ディズニーらしい描きかたでとても魅力的な映画です。

good

 

6974815b

今迄にない考え方の映画でもしも隕石が落ちてなかったら恐竜が絶滅せず
進化して言葉を持ち人間が言葉を持たないという描き方でかなり魅力的な
映画です。恐竜なのに怖がりなアーロと怖いもの知らずの少年スポット友情は、
言葉が通じなくても感動する映画です。
皆さんも御覧になっては、どうですか?僕も家族と時間が合えば観に行きたい
と思います。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

2016 モータースポーツ開幕

2016/03/05  by staff

あまり寒くなかった冬も終わり・・・
ようやくモータースポーツのシーズンがやってきました!

今、ブログを書いてる本日は鈴鹿サーキットで フェラーリ・レーシング・デイズが行われています。残念ながら今日は仕事、明日も予定があり行けません・・・
img_02

来週はまたまた鈴鹿サーキットですが、毎年開催される モータースポーツファン感謝デーがあります。入場無料は大きな魅力ですが、あまり見ることの出来ないドライバー対決!あまり見られないマシンの走行!も大きな魅力です。
これは来週、子供と行こうかな?と思っています。
top_mv01

再来週には岡山国際サーキットでファン感謝デー+スーパーGT公開テストがあります。
2016_fan

来月にはこちらも岡山国際サーキットで2016スーパーGT開幕戦があります。
これは今のところ行く予定です。
2016_sgt

今年はどれぐらい観戦できるのか?

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

うどんの旅

2016/02/27  by staff

まだまだ寒いですね。。。

余りに寒いので、香川にうどんを食べに行きました。

思いつきで。

IMG_5239
思いつきだったので、1軒目いきなり釜たまうどんを食べました。

ちょっとヘビーすぎました。

2軒目は反省してかけうどん。
IMG_5240 - コピー
ちょうどいいあっさり具合。美味しかったです。

3軒目はカレーうどん。
IMG_5250
朝から3杯も食べると動けません。

幸せな休日でした。めでたしめでたし。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

春節の南京町

2016/02/20  by staff

先日、神戸の南京町へ行ってきました。
丁度春節の時期で賑わっていました。
image1

image3

春節とは


真ん中あたりにある広場では催し物をやっていたり
警察官が沢山いて警備にあたっていたり、とても騒々しかったです。

いつもは出店に並んでいる物を食べるのですが
人も多く天候も悪かったので四川菜館
揚げそばチャーハンセットを食べました。
image2


最後にいつも長蛇の列が耐えない老祥記の豚まんを買って帰りました。

年に1回は南京町に行っているので、次回はハズレのないように
しっかり下調べをしてから行こうと思います。

カテゴリー:スタッフブログ| コメント:0

<<前のページ | 次のページ>>


▲ページの先頭へ