新着情報
- 2025年07月19日暑さに負けず頑張っていても
- 2025年07月12日ハワイ挙式旅行
- 2025年07月07日私も焼き肉~(^^♪
桜満開!!
随分と暖かくなりましたね。
今年は、桜の開花が全国的に10日ほど早く咲いていると聞きました。
京都でもあちらこちらで桜が咲き
八分咲きですがとても癒されます
近くの天神川の桜も来週ぐらいには、
この様に満開の桜を見せてくれるのを楽しみにしてます。(花見したい)
早く心置きなく外出や外食が出来る世の中に戻ってほしいです。
嵐山散策
緊急事態宣言が解除され、やっと少しずつ外食や遊びも楽しめるようになってきました。
まだまだ感染予防対策は必要ですが。。。
春の桜のシーズンになると混み始めるので、その前にということで、
嵐山の人気カフェ「パンとエスプレッソと嵐山庭園」に行ってきました。
コロナ禍になる前は、大行列が毎日できていたらしいのですが、今は比較的すっと入れました。
お店の人には申し訳ないけど、こういう時だから入れた気がします。
中は広々として席数はあまり多くはないです。
その分ゆったりと、ブランチを満喫できました。
お庭からの景色も良く、桜が咲いたらきっとまた風情があって良いんだろうと思います。
テイクアルトのパンも隣の建物で売っているので、ぜひ、また買いに行きたいと思います。
Ferrariオンリーツーリングに初参加✨
参加条件 「Ferrariであること」
参加台数、22台
岸和田PAに続々と集まってくる🐎達
圧巻の光景✨
和歌山への道のりは、撮影車も並走していました
プロカメラマン部隊が来られていて、DVDが作成されるようです
途中にも、カメラとマイク持ってる人が待機してはったけど
どうやってあの場所に…謎ですWW
イタリアンレストランを貸し切ってのランチタイム終了後に
撮影会などありました
Ferrariといえば、「赤」なイメージでしたが
個人的には「白」がかっこいいなと思いました
一番すごかったのは、「マットな黒」
あれいくらするやろう
「812スーパーファスト」
大阪へ戻り、メルセデスへ乗り換えて焼肉へ…
どうやったら、メルセデスとフェラーリを維持できるのか…
維持費用だけで、私の給料は飛んでいくのでしょう…💰
Ferrariに乗るのも初めて…22台ものFerrariを見るのも初めて
貴重な経験をありがとうございました✨
おうち時間~♪♪
おうち時間を楽しもう!!と
今回は大好きなお店『炉ばた焼き 喜楽』のお持ち帰り串カツセットを注文しました!!
ステイホーム中に購入した卓上フライヤーを使い家族でワイワイ♪♪(≧▽≦)
好きな物を好きなだけ揚げ♪揚げ♪コンパクトで使いやすく、ふちに火傷防止のシリコンカバーついてて子どもも安心!!
温度も一定に保てるので、購入して良かったです!!
アツアツ♪サクサク♪ワイワイ♪(´▽`*)おうち時間満喫しました(=゚ω゚)ノ
ありがたく頂戴します
先日、この様なジュースを頂きました。
SAISON FACTORY というショップで販売されている温州みかんのジュースと青森のりんごのジュースです。
普段は日本茶かコーヒーぐらいしか飲まないので、娘にあげるでと伝えたところ「まあまあ、高級なジュースやし一本だけパパに選らばせてあげるわ。」と言われたので温州みかんのジュースを味わおうとおもいます。
感想はまた後日、報告させて頂きます。